【A知探Qの夏④】A知探Qの旅!
A知探Qでは、宿泊講座も開講しています。
今回は、宿泊の講座を含めて紹介をしていきます。

【ピアノでアンサンブル】
学校の複数あるピアノを贅沢に使って、協力して演奏をしました。
また、最終日にはミニコンサートを行いました。

*生徒の感想
今までは人前で弾く事が無かったので、はじめてで、すごくいい経験になりました。同じ趣味の人たちで集まってやることでより楽しくなったし、音楽の楽しさも改めて実感しました。他の人の発表ではみんな別の魅力があって、聞いている側もすごく面白かったです。また別の曲も連弾に挑戦してみたいと思えました。
【歩いて考える”京都”】
事前学習として「ブラタモリ」を鑑賞し、実際に京都を訪れて「ブラヒジリ」を行いました。
たくさんの寺社を訪れたり、西陣では機織り体験をしたりと、京都の良さ・奥深さをより知ることができました。

*生徒の感想
沢山の有名なお寺に行くことができたり、その場所の名産品など、その地域についても沢山学ぶことができ、とても充実した3日間でした。自由行動の時間が沢山あるので、その場所の自分が興味を持ったところをじっくり見ることができて良かったです。


【高山植物を見に行こう】
長野県志賀高原を訪れて、この時期・その標高にしか咲かない高山植物を見に行きました。
標高2000mにある高山植物園では、天気にも恵まれ、色とりどりの花をたくさん見ることができました。

*生徒の感想
最初は"少し気になるな"程度で取った講座だったけれど、色々な植物や虫と触れ合う事で高山そのものに興味が沸きました。途中では自分で気になる植物を見つけると自分で調べてみようと思ったり分かったら友達と共有してみたりして様々な植物と関われたこと自体が楽しいと感じるようになりました。