CLOSE

OPEN

LINE

小さな学校の大きな挑戦

たまひじりのA知探Q 学びの玉手箱!
たまひじりのA知探Q 学びの玉手箱!

A知探Qの夏 聖ヶ丘の教育

「A知探Qの夏」とは?

「先生が楽しまなくては、生徒も楽しめない」を合い言葉に、夏休みの期間に全教員が一丸となって取り組む、生徒が「学んで楽しい!」、先生が「教えて楽しい!」探究講座のことです。

講座の内容と目的

中学生を対象に、教科にとらわれない広い分野の講座を開講しています。
自分の大好きなことに取り組んでみたり、初めてのことにチャレンジしてみたりして、高校での「探究」の授業に活かせる積極的な姿勢を培います。
普段の授業とは異なる学びの時間を通して、問題や課題の答え(Answer)を知るだけで終わらず、そこから次の疑問(Question)を見つけることの大切さを学びます。

「A知探Qの夏」の講座一覧(2023年度の全19講座)

錯視・立体視の世界

錯視・立体視の世界

錯視や立体視について学び、立体写真を撮ったり錯視の実例を工作したりして不思議な感覚を楽しみました。

世界最高峰のブレインスポーツMahjongを覚えよう

世界最高峰のブレインスポーツMahjongを覚えよう

マージャンのルールを一から学び、広い視野や効率を求める思考力や、勝負を見極める判断力を鍛えました。

コミュ力爆上げ部

コミュ力爆上げ部

モールス信号と手旗信号を使って様々なコミュニケーションゲームを行い、人と関わる楽しさを体験しました。

k-popでTWICEになりきろう!

k-popでTWICEになりきろう!

男子も女子も、学年を超えて一緒に楽しく体を動かし、全力で踊ることの楽しさを分かち合いました。

美しい甲骨文字

美しい甲骨文字

漢字の歴史を甲骨文字や金文までさかのぼり、自分の名前の漢字が持つ意味を深く探りました。

逆転裁判~その発言、ちょっと待った!~

逆転裁判~その発言、ちょっと待った!~

弁護士の先生を招いてお話を聞いたのち、東京地方裁判所で実際に裁判を傍聴して知識を深めました。

壁を越えろ!

壁を越えろ!

ボルダリングを通して自分の限界に挑戦し、友達と一緒に乗り越える楽しさを味わいました。

イイ香りの科学と脳

イイ香りの科学と脳

水蒸気蒸留という手法でサンプルから香料を抽出してお香を作りました。この講座は多摩大学のゼミと一緒に行いました。

プロに学ぶCM制作

プロに学ぶCM制作

プロのTVマンから、工夫を凝らしたCMの極意を伺いました。その後、自分たちで動画を撮影してCMを作成しました。

今こそ中国!中国百科検定に挑戦しよう

今こそ中国!中国百科検定に挑戦しよう

中国からの留学生と交流し、様々な質問をしました。その後、中国百科検定にチャレンジしてみました。

和菓子の世界

和菓子の世界

和菓子の調理にチャレンジし、どら焼きや練りきりを作りました。和菓子の歴史についても学びました。

プログラミング Pythonで「チャットBOT」を作ろう

プログラミング Pythonで「チャットBOT」を作ろう

プログラミング言語「Python(パイソン)」を使って、オリジナルのチャットBOTを作りました。

ピアノでアンサンブル

ピアノでアンサンブル

2~4人でピアノを弾くことに挑戦し、連弾や2台ピアノだからこそのダイナミックな表現を味わいました。

お好み焼きから考えるヒロシマ

お好み焼きから考えるヒロシマ

広島平和記念資料館や爆心地から最も近い小学校(本川小学校)を訪れ、戦争と平和について学びました。

ギター弾き語りに挑戦

ギター弾き語りに挑戦

アコースティックギターの練習をし、全員での弾き語りにチャレンジしました。

Let's make an original EDM song

Let's make an original EDM song

iPadでEDMのオリジナル曲を作り、作った曲を聞き合って楽しみました。

Hijiri - Cola

Hijiri - Cola

自分だけのオリジナルレシピを考え、世界に一つだけのクラフトコーラを作りました。

岐阜の魅力

岐阜の魅力

岐阜県の城下町散策や和紙作り体験、鵜飼見学を通して、岐阜の歴史と人々の暮らしについて学びました。

日本百名山「日光白根山」

日本百名山「日光白根山」

群馬県と栃木県にまたがる標高2578mの日光白根山に登り、高山の景観や植物について学びました。