高1探究(大学生と話をしよう②)
今年度より高校生で始まった「探究」の授業。
どんなことを学んでいるのか、生徒の目線でレポートしていきます!
今回は「勉強する意味」について、前回に引き続き多摩大学の学生を招いて話しました。

今回は大学生と前回の勉強とはなぜするのかから始まった内容をより深める話し合いをしました。
2回目ということもあり前回よりも緊張感がほぐれて話し合いがスムーズに進みました。
「なぜ勉強するのか」だけでなく、高校1年までにやるべき事、大学受験などのアドバイスをいただきました。
前回の話題をより深く考えたり、新しい疑問も発見することが出来ました。

2週に渡る話し合いで、立場の違いや考え方の違いをより深めることができました。
数年後の自分を想像することのできる、良い機会になったと思います。
(担当:1年A組探究係)