A知探Qの夏「多摩市の魅力~聖生の休日~」

もちもちで最高!
こんにちは!
私たちは、多摩大学附属聖ヶ丘中学校の生徒です。今回は多摩市にある気軽に食べられるスイーツについて紹介したいと思います。
多摩センター駅から徒歩4分の「ココリア」にある「ジェラフル」「シュクレベール」に行ってきました!
ジェラフルのお店は、色合いが二色に統一されていておしゃれ!今回は試食しませんでしたが、タピオカのほかにもホッピングという口の中でとろけるスイーツもあります。タピオカ・クレープで映え写真も撮れるしおススメ!
人気ナンバーワンの「いちごチョコクリーム」を実食しました。
皮はもちもちで、クリーム自体も甘くなく、すっきりしていて食べやすかったです!

タピオカ最高!
「タピオカストロベリーティー」は、ストロベリーもサッパリしていて、タピオカの甘さと食感が合わさりとっても美味しかったです!
「抹茶ミルク」は、抹茶が苦いイメージがあるけれど、ジュースもタピオカも甘くて最高でした!

シュクレベールのプリン!
「シュクレベール」はお店が白系で統一されていてシンプルでした。なので商品の見栄えが良く感じました!
バニーユというプリンを食べました!こってりしているものを食べ切ったことのない私でも、さっぱりしていて完食!柔らかくて甘すぎず大満足でした!
皆さんは行ったことはありますか?ある人もない人も是非!
他にも多摩センターには美味しいものがたくさんあります。是非来てみてください!
おすすめは多摩中央公園の自然の中で食べることです!