金曜日の一日【1-2】

1年2組の一日についてご紹介します。
1・2時間目rの英語では、過去形について勉強しました。
難しいところが多かったので、しっかり勉強して理解を深めたいと思います。
3・4時間目は技術です。
組み立てに入っている人もいて、完成に近づいてきているなと感じました。


5時間面目は数学で、関数について学びました。
わかりやすく教えていただき助かりました。

6時間目の国語は、「『不便』の価値を見いだすためには」専用のプリントで理解を深めました。
最後の体育では、雨のため体育館でドッジボールでした。
クラス同士で協力しながら楽しむことができました。
今日も楽しい金曜日の一日でした。
中学1年2組 広報委員
